ニュージーランドで新生活!家具や生活用品はどう揃える?
突然ですが、皆さんはお引越しをする際に新調する家具や家電はどこで購入されますか?
日本であればビックカメラやヨドバシ、ニトリやIKEAなど、選択肢も豊富ですよね。
ニュージーランドでは家電はJB Hi-FiやNoel Leeming、家具はThe WarehouseやKmart(こちらはハワイにもあるので知っている方も多いのではないでしょうか)
などのディスカウントストアで購入すると比較的安く揃えることができます。
一方で、質の高いものを安価で手に入れたい人にとってはありがたい、日本のメルカリやヤフオク!に近いサービスもあります。
今回はニュージーランドで新生活を始める際に知っておきたい情報を記事にしてみました。
ニュージーランドでは何歳から「成人」?
新年明けましておめでとうございます!クライストチャーチスタッフのAKIOです😊皆さんは年末年始はどのように過ごされましたか?私は友達とBBQをしたり、家族でゆっくりしていたら、あっという間にホリデーが終わってしまいました。
ウェリントンのデザートカフェ「Zelati」
皆さん、こんにちは!クライストチャーチのAKIOです😃今日は、先月行ってきたウェリントン出張で訪れたおすすめのデザートカフェ「Zelati」をご紹介します。
ウェリントンに行ったら絶対訪れるべき場所5選
今日はウェリントンの2022年11月現在の様子と、行ったら必ず訪れるべき5つの鉄板スポットをご紹介します。ワーホリの方、学生の方、観光の方、どなたでも楽しめるスポットなので、ぜひ参考にしてくださいね😊
アドレナリン満載のアクティビティ in Queenstown
NZというと羊&大自然!というイメージが強いですが、実はアドレナリン満載のアクティビティも沢山あるんですよ!
今日は私の住むアクティビティのメッカと呼ばれるクイーンズタウンで出来るアドレナリン満載系のアクティビティをご紹介します。
ニュージーランドワイン
皆さん、こんにちは!福岡のNanaです。ニュージーランドといえば、ワインですよね。スーパーマーケットには、たくさんのワインが揃えられています。 このスーパーマーケットのワインの陳列方法に、私はニュージーランドへ行く度に、心踊ります。
NZの「カフェ文化」を満喫!
ニュージーランドは、人口一人当たりに対するのコーヒーの焙煎業者の数が世界で一番多いという事実を知っていますか?ニュージーランドはとにかくカフェ文化。「どこかでお茶できる場所はないかな・・・」と探し回る必要が無いくらい、街中には至るところにカフェがあります。どこのカフェに行こうかな?と迷ってしまうかもしれませんが、今日はクライストチャーチにあるオススメのカフェを一つご紹介します。